
概要
名称 |
第19回 日本美容医療学会 研究会 |
---|---|
主催 |
寺西 宏王先生 TCB東京中央美容外科 理事長 |
テーマ |
美容医療の最高峰を目指して |
会期 |
2025年7月25日(金)11:00~18:30予定 |
会場 |
〒530-0001 大阪府大阪市北区梅田1-8-8 ヒルトン大阪 |
定員人数 |
50名(医師・看護師・コメディカル・事務職員等) |
参加費 |
日本美容医療学会会員 8,800円 |
JAPSA研究会では、セミナーやイベントを通じてライブオペ・技術の共有・
業界トレンドなど美容医療に関する様々な情報を発信しています。
私たちJAPSAの研究会イベントに登壇いただける方を随時募集しておりますので
ご希望の方は以下フォームよりご登録ください。
※JAPSAでは、m3.com学会研究会のシステムで演題の登録を管理しています。
他の学会にはできない、『JAPSAだから学べる環境』を創り出す。
現代社会において、ライフスタイルや価値観は絶えず変化しています。SNSの爆発的な普及を背景に、ダウンタイムが短縮される施術が増えたことで、美容医療の患者数は増加の一途をたどっており、多様化するニーズに応える美容外科医の役割はますます重要になっています。
本学会では、より多くの医師が美容外科の最新知見に触れ、安全かつ効率的な手術手技を習得できるよう尽力しています。
JAPSAはライブオペを通して『美容外科施術を1から10まで学べる』場所であり、『美容外科と形成外科が連携』しているため、より深い知見が得られる。

参加者の皆様へ
演者の皆様へ
- 演者の皆様へ(PDF)
- 利益相反に関する指針(PDF)
- COI情報開示(PDF)※講演スライドの2枚目に提示してください。
協賛募集
第19回日本美容医療学会では、各種協賛を募集しています。
概要につきましては、下記の「第19回日本美容医療学会 募集要項(PDF)」をご確認ください。
皆様のご支援ならびにご協力をお待ちしております。
その他ご連絡・ご要望につきましては、運営事務局まで、お問い合わせください。
申込方法
ご希望の協賛申込書へ必要事項をご記入の上、下記申込先までE-mailでお送りください。お申込み後(E-mailよる申込受理後)の開催登録の取り消しはできません。ご了承の上、お申し込みください。
※振込手数料は貴社にてご負担ください
※手形によるお支払いはお受けできません
〇申込先:日本美容医療学会 事務局
〒105-0003 東京都港区西新橋3-16-11 8F
TEL 03-5843-7539(代表)FAX:03-5422-1534
E-mail:stas@japsa.or.jp
協賛内容 | 募集枠 | 共催費 | 申込み締切 |
---|---|---|---|
ランチョンセミナー | 1枠 | 300,000円 | 2025年6月16日(月) |
特別協賛 | 適宜 | 100,000円 | 2025年6月16日(月) |
お問い合わせ
- 一般社団法人日本美容医療学会(JAPSA) 運営事務局
-
担当:戸田・清水・長沢
〒105-0003 東京都港区西新橋3-16-11 8F
TEL:03-5843-7539
FAX:03-5422-1534
E-mail:stas@japsa.or.jp