第1回 日本美容医療学会 学術総会は、
終了いたしました。
REGISTRATION
参加申し込み
JAPSAでは、m3.com学会研究会のシステムで学会への参加を管理しています。
m3.com IDを
お持ちでない方
m3.com IDを
お持ちの方
①以下からm3.com IDを取得し、参加申し込みを行ってください。
※第1回 日本美容医療学会 学術総会は、終了いたしました。
アカウント発行m3.comは、医療従事者のみ利用可能な医療専門サイトです。会員登録は無料です。
①以下からログインし、参加お申し込みの手続きを進めてください。
※第1回 日本美容医療学会 学術総会は、終了いたしました。
ログインしお申し込みパスワードを忘れた場合は? m3.comは、医療従事者のみ利用可能な医療専門サイトです。会員登録は無料です。
②参加お申し込みし承認メールの受信後、参加費をお支払いください。(銀行振込/クレジット)
決済完了メールをもって参加お申し込み完了といたします。
協賛企業
「第1回 日本美容医療学会 学術総会」では、協賛企業を募集しております。
付設展示会・セミナー・広告にご興味のある企業様は、下記詳細ページよりお申し込みくださいませ。
※協賛企業の募集を締め切らせていただきました。多くのご協賛をいただき、誠にありがとうございました。
THEME
講演テーマ
美容外科の常識を変える
-JAPSAが開く新時代の扉-
近年、美容医療業界は著しく成長し、ニーズも多様化しています。患者様のさまざまなご希望を実現するため、医師は幅広い知見と高い技術力が求められています。一方で、従来の手法や考え方からアップデートできていない医師も少なくありません。
JAPSAは、美容外科医育成の課題と真摯に向き合い、新たな常識を構築する学会です。今回掲げた「美容外科の常識を変える」というテーマは、今後の美容医療業界に対する私たちの決意表明です。
私たちはこれからの美容医療業界を牽引していくために、最新の知識や技術を共有し、患者様の満足度と施術の安全性を高めることを目指します。
新たな時代の扉を開くことで、美容医療の発展に貢献し、より多くの患者様に美しさを提供していきます。
GREETING
学会長挨拶
この度、第1回 日本美容医療学会 学術総会を開催する運びとなり、大変光栄に存じております。
JAPSAの最大の特徴は、美容医療のエキスパートたちの技術を直接見て学べることです。美容医療業界は競合意識が強く、技術の共有をしたがらない医師も少なからず存在するのが現状です。
しかし、JAPSAは「美容医療業界をリードする医師の育成」を目的としており、参加する全ての医師が技術を学び、互いに高め合うことができます。
今後も手術の技術力と安全性を向上させながら、最新の技術や知識を適切に習得できる場を提供するべく、精進して参ります。
代表理事寺西 宏王
(TCB東京中央美容外科 エリア総括院長)
経歴
- 2004年
- 兵庫医科大学 卒業
- 2004年
- 兵庫医科大学病院
- 2006年
- 京都医療センター 外科
- 2007年
- 京都大学医学部付属病院 心臓血管外科
- 2007年
- 静岡県立総合病院 心臓血管外科
- 2012年
- 小倉記念病院 心臓血管外科
- 2016年
- 小倉記念病院 心臓血管外科 副部長
- 2019年
- 東京中央美容外科 京都駅前院 院長
- 2020年
- 東京中央美容外科 梅田大阪駅前院 院長
学会活動・専門医
- ボトックスビスタ® 認定医
- ジュビダームビスタ® 認定医
- ジュビダームビスタ® バイクロス 認定医
- 日本外科学会 専門医
- 日本心臓血管外科学会 専門医
- 日本胸部外科学会 正会員
- 日本血管外科学会 正会員
- 日本冠動脈外科学会 正会員
- 日本美容医療学会 正会員
JAPSA役員
理事荻野 晶弘
経歴
- 1999年
- 東邦大学医学部 卒業
- 2005年
- 東京臨海病院 形成外科 医員
- 2006年
- 東邦大学医学部 形成外科学講座 助手
- 2007年
- 東邦大学医学部 形成外科学講座 助教
- 2015年
- 東邦大学医療センター 大森病院 形成外科 講師
- 2019年
- 東邦大学医療センター 大森病院 形成外科 准教授
- 2020年
- 東邦大学医療センター 大森病院 形成外科 教授
学会活動・専門医
- 日本形成外科学会 専門医
- 日本形成外科学会 皮膚腫瘍外科分野 指導医
- 日本形成外科学会 小児形成外科分野 指導医
- 日本形成外科学会 再建・マイクロサージャリー分野 指導医
- 日本頭蓋顎顔面外科学会 専門医
- 日本創傷外科学会 専門医
- 日本形成外科学会 レーザー分野 指導医
理事舟越 勇介
経歴
- 2011年
- 九州中央病院
- 2013年
- 九州大学病院
- 2014年
- 飯塚病院
- 2015年
- 藤枝平成記念病院 脊髄脊椎疾患治療センター
- 2016年
- 飯塚病院
- 2017年
- 小倉記念病院
- 2018年
- 神戸市立医療センター中央市民病院
- 2019年
- 九州大学大学院医学研究院 脳神経外科
- 2021年
- 国立がん研究センター研究所 脳腫瘍連携研究分野
- 2023年
- BS CLINIC 新宿院 院長
- 2024年
- BS CLINIC 顧問
学会活動・専門医
- 日本脳神経外科学会 専門医・指導医
- 日本脳卒中学会 正会員・専門医
- 日本脳卒中外科学会 正会員・技術認定医
- 日本脳神経血管内治療学会 正会員・専門医
- 日本神経内視鏡学会 正会員・技術認定医
- 日本脊髄外科学会 正会員
- 日本脊椎脊髄病学会 脊椎脊髄外科専門医
- 日本脳腫瘍学会 正会員
- 日本癌学会 正会員
- 日本美容外科学会 正会員
- 日本肥満学会 正会員
- 厚生労働省認定 臨床研修指導医
- ボトックスビスタ® 認定資格医
- ジュビダームビスタ® 認定資格医
- ジュビダームビスタ® バイクロス 認定資格医
理事瀬﨑 伸一
経歴
- 2005年
- 近畿大学医学部 卒業
- 2005年
- 静岡市立病院 研修医
- 2006年
- 京都大学付属病院 研修医
- 2007年
- 赤穂市民病院 形成外科 医員
- 2009年
- 京都大学附属病院 形成外科 医員
- 2010年
- 済生会中津病院 形成外科 医員
- 2012年
- 福井赤十字病院 形成外科 医員
- 2014年
- 京都医療センター 形成外科病棟 医長
- 2017年
- 小倉記念病院 形成外科部長
理事清水 史明
経歴
- 1999年
- 熊本大学医学部 医学科 卒業
- 2002年
- 大分医科大学付属病院 皮膚科形成外科診療班 医員
- 2003年
- 大分大学医学部附属病院 形成外科 助手
- 2005年
- 台湾長庚記念病院 形成外科 留学
- 2007年
- 大分大学医学部附属病院 形成外科 助教
- 2012年
- 大分大学医学部附属病院 形成外科 講師
- 2013年
- 大分大学医学部附属病院 形成外科 診療准教授
- 2017年
- 大分大学医学部附属病院 形成外科 診療教授
学会活動・専門医
- 日本形成外科学会 専門医
- 日本創傷外科学会 専門医
- 日本形成外科手術手技学会 理事
- 日本瘢痕ケロイド研究会 理事
- 日本形成外科学会 評議員
- 日本創傷外科学会 評議員
- 日本顔面神経学会 評議員
実業家堀江貴文氏
経歴紹介経歴
1972年10月29日、福岡県生まれ。実業家。
SNS media&consulting株式会社ファウンダー。
現在はロケット開発や、アプリのプロデュース、また予防医療普及協会理事として予防医療を啓蒙する等様々な分野で活動する。
会員制オンラインサロン『堀江貴文イノベーション大学校(HIU)』では、700名近い会員とともに多彩なプロジェクトを展開している。
琉球大学大学院 医学研究科
形成外科学講座 教授清水 雄介医師
経歴
- 1998年
- 慶應義塾大学医学部 卒業
- 1998年
- 慶應義塾大学医学部 形成外科学 教室入局
- 2000年
- 栃木県立がんセンター 頭頚科
- 2000年
- 平塚市民病院 外科
- 2001年
- 立川病院 外科
- 2002年
- 静岡赤十字病院 耳鼻咽喉科
- 2003年
- 済生会宇都宮病院 形成外科
- 2003年
- 済生会中央病院 形成外科
- 2004年
- 慶應義塾大学 形成外科学 助手
- 2005年
- 国立成育医療センター 形成外科
- 2006年
- 慶應義塾大学大学院 医学研究科 博士課程 入学
- 2006年
- 静岡赤十字病院 形成外科
- 2007年
- 静岡赤十字病院 形成外科 副部長
- 2010年
- 慶應義塾大学大学院 医学研究科 博士課程 修了
- 2010年
- 慶應義塾大学 形成外科 助教
- 2013年
- 慶應義塾大学 形成外科 講師
- 2014年
- 慶應義塾大学 形成外科 准教授
- 2015年
- 琉球大学医学部附属病院 形成外科 特命教授
- 2018年
- 琉球大学大学院 医学研究科 形成外科学講座 教授
- 2019年
- 琉球大学病院 病院長補佐(イノベーション担当)
- 2020年
- 琉球大学病院 みらいバンク長 現職
学会活動・専門医
- 医学博士(慶應義塾大学大学院)
- 日本形成外科学会 専門医
- 日本頭蓋顎顔面学会
- 日本マイクロサージャリー学会
- 顔面神経学会
- 日本美容外科学会
- 日本レーザー医学会
- 日本抗加齢医学会
- 日本神経学会
MD PhD Dermatology and Venereology, CEO DEA Clinic Dr. Andreea Boca
経歴紹介経歴
International trainer for various leading companies
Work experience
•International Trainer for Fillmed, PBSerum
•Trainer for Allergan, Restylane, IPSEN
•Brand ambassador PBSerum, Fillmed, Restylane
•Clinical investigator for Fillmed
Lecturer in dermatology and clinical pharmacology
Coordinator of several clinical trials for high end aesthetic products Owner of DEA Clinic
ユーレカ皮膚科 院長キム・ドンソク医師
経歴紹介経歴
- 慶北大学校医科大学 卒業
- (英)リーズ大学校 修士 修了
- (元)大邱カトリック医大 皮膚科 教授
- (元)啓明医大 外来教授
- (元)慶北大学校病院 毛髪移植センター 外来教授
- (元)大韓臨床皮膚治療研究会 会長
- (現)ソウル高等法院 調整委員
- (現)大韓皮膚科学会 正会員
- (現)大韓皮膚科医者会 正会員
- (現)大韓臨床皮膚治療研究会 名誉会長
学会活動・専門医
- 2013年
- 大韓民国 韓国才能寄付大賞
- 2017年
- SST皮膚移植術 世界色素学会IPCC発表
- 2018年
- SST皮膚移植術論文 米国皮膚科学会誌JAAD(SCI等級) 登載
- 2020年
- SST皮膚移植術論文 日本皮膚科学会誌JDA(SCI等級) 登載
- 2020年
- 子供白斑症 SST治療論文 米国皮膚科学会誌JAAD(SCI等級) 登載
- 2022年
- 保健福祉部長官表彰受賞(医療部分)
- 2023年
- 欧州皮膚科学会(EADV)学術大会 SST傷跡治療発表
- 2024年
- SSTを用いた傷跡治療 日本皮膚科学会誌JDA(SCI等級) 登載
CHO Plastic Surgery Clinic
Chief DirectorCHO Jin Hwan,
MD, PhD
経歴
Graduated from Doctoral Degree for Plastic surgery From the School of Medicine, Korea University
Chief of Plastic Surgery in Korea Hospital(1995-1996)
Doctor`s Degree No. 40543
Plastic Surgeon No. 538
Chief & Professor of Plastic Surgery in School of Medicine, In-Ha University (1998-2001)
Member of Korea Hand Surgery Society, Korea Plastic Surgery Society.
Hana Plastic Surgery Clinic Chief Director(2001-2012)
CHO Plastic Surgery Clinic Chief Director(2012-)
バイミ形成外科 代表院長チェ・ハンメ医師
経歴紹介学会活動・専門医
- 現 バイミ形成外科 代表院長
- 建国大学病院形成外科 外来教授
- 大韓形成外科会
- 大韓形成外科医会
- 大韓美容形成外科学会
- 大韓頭蓋顔面形成外科学会
- 大韓形成外科会眼形成研究会
- 大韓形成外科会鼻形成研究会
- 大韓形成外科会抗老化研究会
- 大韓微細手術学会
OVERVIEW
開催概要
名称 | 第1回 日本美容医療学会 学術総会 |
---|---|
テーマ | 美容外科の常識を変える ーJAPSAが開く新時代の扉ー |
会期 | 2024年10月11日 金曜日 |
会場 |
ザ・ペニンシュラ東京 3F
【ザ・グランドボールルーム】 【ザ・ギンザボールルーム】 |
会長 | 寺西 宏王 (TCB東京中央美容外科 エリア総括院長) |
参加費 | 会員:15,000円 非会員:20,000円 研修医/医学生:無料 コメディカル:10,000円 |
ACCESS
会場案内・アクセス
- 会場/
- ザ・ペニンシュラ東京
- 交通/
-
● 東京メトロ日比谷線・千代田線・都営三田線 日比谷駅 地下通路 A6・A7 出口直結
● 東京メトロ有楽町線 有楽町駅 地下通路 A6・A7 出口直結(出入口ご利用時間 6:30-23:00)
● 東京メトロ銀座線・日比谷線・丸ノ内線 銀座駅 C4 出口/徒歩3分
● JR 山手線・京浜東北線 有楽町駅 中央西口/徒歩2分
PROGRAM
プログラム・日程表
-
01シンポジウム
国内トップレベルの美容外科医と形成外科医を招聘
手術を動画で学べるビデオシンポジウム
形成外科学教授が語る美容医療・整容医療における手術のこだわり -
02セミナー
海外の一流美容外科医に学ぶ最先端の低侵襲美容医療
次世代の注入療法 -
03特別講演
堀江貴文氏が語る医療とビジネスの今後
-
04ワークショップ
女性医師のキャリアと美容外科医の働き方改革
-
05懇親会
垣根を超えた交流とエンターテイメントでおもてなし
他、多数のシンポジウムやセミナー等を予定しております。
※講演内容は変更する可能性があります。
【第1回 日本美容医療学会 学術総会】演題募集
募集期間
※応募多数につき、募集を締め切らせていただきました。たくさんのご応募ありがとうございました。
応募資格
応募方法
※応募多数につき、募集を締め切らせていただきました。たくさんのご応募ありがとうございました。
発表演題に関する注意事項
- 個人情報の取り扱いについて
-
研究発表の際は、患者のプライバシーを尊重し、個人情報が漏れるリスクに対する注意が必要です。具体的には、以下のガイドラインに従ってください。
・患者やその代理人からのインフォームド・コンセントを必ず取得し、個人情報の取り扱いについて十分な説明を行うこと。
・患者情報の匿名化を徹底し、特定の個人が識別されないようにすること。具体的な年月日の記載を避け、年齢の表記は「40代」といった形で一般化すること。
・個人を特定しうる情報は発表内容に含めないこと。 - 結果の出ていない発表、抄録内容と異なる発表について
- 応募される研究は、結果が明確に得られているものに限ります。未完成の研究や結果が出ていない研究の応募は受け付けません。また、提出された抄録と実際の発表内容が大きく異なる場合は、発表を認めないことがあります。
- 代理発表について
- 筆頭演者がやむを得ない事情により発表できない場合、共同演者のみが代理で発表することを許可します。共同演者以外による発表は認められず、そのような状況が生じた場合は演題を取り下げとします。
第1回 日本美容医療学会 学術総会は、
終了いたしました。
- ホーム
- 第1回 日本美容医療学会 学術総会